お知らせ
令和5年3月7日早朝、宮崎市中央卸売市場で宮崎初かつお漁期到来宣言が開催されました。3月3日に予定していたのですが、海上時化によりカツオの入荷が全くないとのことで、3月7日に変更となりました。
宮崎県船の多くは南西諸島海域の漁場で操業しており、3月5日以降、大型のカツオも釣れ出したようです。
宮崎魚市場の黒木常務が「宮崎県は近海か つお一本釣りの漁獲量が日本一。県内の食卓にも新鮮で安心して食べていただける宮崎の初かつおを届け、多くの方にかつおの美味しさを知ってもらいたい」と 挨拶し、漁期到来を宣言しました。その後、日南市南郷町のかつお船が水揚げしたカツオ10トンのセリが行われました。
MRT、UMKのお昼のテレビで放映され、宮崎日日新聞、読売新聞の取材もあり、県民へ初かつおシーズン到来をPRしました。