さば

さば

光物の代表格!

サバは数字などをごまかす「サバを読む」の語源になっており、秋から冬にかけてが旬で、イワシと同じように大きな群つくります。ゴマサバとマサバの2種類がおり、本県ではいずれも巻網、定置網で漁獲されます。また、北浦町ではマサバを養殖しており、「ひむか本サバ」ブランド名で脂の乗った活魚を出荷しています。 料理は刺身、昆布締などの各種寿司種、煮付け、塩焼き等多種多様です。

レシピ

さばのたたき(4人前)

作り方

  1. さばを3枚におろす。
  2. (1)の皮の方を強火でさっと焼き氷水につける。
  3. 水切りした魚を刺身にし皿に盛り薬味(ネギ、しょうが、にんにくのみじん切り)を刺身の上にかけ酢を少々ふりかける。
  4. (3)にしょうゆをかけ食す。

材料

さば大

4人分

ネギ

200g

しょうが

300g

にんにく

1丁

しょうゆ

150g

少々

さばの姿ずし(4人前)

作り方

  1. さばを水洗いし、頭から背ビレの方をわり、中骨を取り塩は多めにまぶし一夜おく。
  2. (1)を洗い、水を切り酢に4~5時間つけこむ。
  3. 別のボールに酢と砂糖を少し入れ、その中に(2)を10ふんつけこむ。
  4. その間にご飯に味付けをして、しょうがを細かく切り酢にくぐらせてから、ご飯に混ぜる。
  5. ご飯が冷えてから、魚1尾、1尾くるむように魚の形どおり作る。

材料

さば(中)

4尾(1尾200g)

880g

160g

400cc

砂糖

大さじ2

酢(合わせ酢)

大さじ5

砂糖(合わせ酢)

大さじ3

塩(合わせ酢)

小さじ1

しょうが(合わせ酢)

20g

しめさば(4人前)

作り方

  1. さばを3枚におろし、毛抜きで中骨をとる。
  2. 塩を多めにふり、5時間ぐらい冷蔵庫に入れ身をしめる。
  3. (2)を酢洗いし、表面の塩を落とす。
  4. (3)を酢(300cc)みりん(20cc)、にんにく、コンブを敷きその上につけ込み、冷蔵庫に入れ、一晩置く。
  5. さしみ大に切り、その間にシソをはさみ、器に盛ってレモンを添える。

材料

さば

1尾

少々

500cc

みりん

20cc

コンブ

1枚

にんにく

1片

レモン

1枚

さばのみそ煮(4人前)

作り方

  1. さばを2枚におろし、適当な大きさに切る。
  2. 鍋に酒、砂糖、赤みそを入れよくとかし、火にかける。
  3. 煮立ったら、さばの皮を上にして並べて入れる。
  4. (3)にしょうがを千切りにしていれ、再び煮立てる。
  5. 煮立ったら弱火にして15分煮る。その時煮汁をすくってかける。
  6. 出来上がったら器に盛り、針しょうがを添える。

材料

さば(2枚おろし)

中2尾

赤みそ

50g

カップ1

砂糖

大さじ2

しょうが

20g

さばのケチャップ煮(4人前)

作り方

  1. さばを3枚におろし、4~5cmに切る。
  2. 塩こしょうしてかたくり粉をまぶして油で揚げる。
  3. ケチャップ、しょうゆ、水、砂糖を沸騰させ、この中へ揚げた魚を入れ煮ながら混ぜる。

材料

さば

2尾

塩・こしょう

少々

かたくり粉

適量

適量

しょうゆ

大さじ2

砂糖

小さじ1

ケチャップ

大さじ2

動画